現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. お知らせ
  4. 【申込受付は終了しました】2022年11月22日&29日開催 札幌AI人材育成プログラム(2022年版) 「実践的データ分析講座(テキスト分類)」(2セット目)(オンライン開催)

【申込受付は終了しました】2022年11月22日&29日開催 札幌AI人材育成プログラム(2022年版) 「実践的データ分析講座(テキスト分類)」(2セット目)(オンライン開催)

 AI人材育成プログラムでは、データ分析の意義や必要性、そしてその基本的な技術を解説すると共に、具体的な実例や実際の現場で発生している問題から、それをどうやってデータ分析(AI・機械学習)で解決していくかという方針の策定、さらにその具体的な分析をハンズオンで体験することで、実践的なデータ分析の基本的な技術データ分析を用いた業務もしくは製品改善の進め方を習得することを目的としております。
 2年目となる今年度は、文章(テキスト)を扱う自然言語処理をテーマにして行います。自然言語処理の基礎であるテキスト分類(文章を自動的に分類する処理)について基本的な処理を実際に行っていただき、さらに最新の技術について体験していただくことで、みなさまの普段の業務に如何にして自然言語処理、もしくはAI・機械学習を導入できるのかを考えていただくきっかけになるでしょう。文章を取り扱う煩雑な業務多く、自動化できないかと考えている方、自然言語処理に興味がある方、そしてAI・機械学習に興味がある方の参加をお待ちしております。

【本研修は9月8日及び15日に1セット目として実施した内容と同じです】

1セット目受講者の声

「得るものが多く有意義な時間を過ごせた」
「AIで実装する際の難易度に違いがあることが理解できた」
「自然言語処理の分野はあまりなじみがなかったのでとても勉強になった」
「形態素解析や辞書、単語埋め込みベクトルなど種類が多く、独学では難しい分野だったが、本研修で整理していただけたのでより理解が進むと思う」

内容

セミナーの詳細表
日時
  • 令和4年(2022年)11月22日(火曜日)14時00分〜17時00分
  • 令和4年(2022年)11月29日(火曜日)14時00分〜17時00分
    2日間トータルで1つの研修となっております。
    いずれもZoomを使用したオンライン開催となります。
開催方法
定員
  • Zoomを使用したオンライン開催
  • 定員30名(申込先着順)
共催 Sapporo AI Lab、一般財団法人さっぽろ産業振興財団
講師 株式会社テクノフェイス 技術開発部 丸山 哲太郎 氏
開催内容

【1日目(11月22日)】テキスト分類の要素技術について(座学と演習)

  • MeCab による形態素解析(文章を単語に分割する)
  • FastText による単語分散表現(単語をベクトルにする)
  • 2日目までの課題の提示(単語の足し算・引き算、その結果を自分なりに分析)


【2日目(11月29日)】課題の報告と検証(座学と演習)

  • 1日目の課題に対する報告と考察。講師からの総評
  • Support Vector Machine による文書分類
  • Deep Learning を使った文書分類(TextCNN)
  • 最近の動向紹介(transformes(BERT) の利用)
  • 質疑応答(自然言語分類を用いた問題解決と実践的な方法)
開催要項 開催要項を必ずご確認の上、参加申込をされますようお願い致します。
(受講に必要な環境や予備知識など、参加の前提条件などを設定しております)
Sapporo AI Lab AI人材育成プログラム~2022年度版「実践的データ分析講座(テキスト分類)」(2セット目) 開催要項へ(新規ウィンドウで開く)
参加申込 参加申込は終了いたしました。

本セミナーに関するお問い合わせ先

  • 一般財団法人さっぽろ産業振興財団 IT・クリエイティブ産業振興部
  • 電話番号:011-807-6000
  • Mail:info@s-ail.org